パスワードを忘れた? アカウント作成
16568614 story
GUI

Windows のタスクバー、タスクボタンの非グループ化とラベル表示を有効にしてる? 76

ストーリー by headless
横幅 部門より
Windows 11 ではタスクバーのボタン (タスクボタン) をグループ化せず、ラベルを表示するオプションがなくなったが、復活に向けた作業が進められているようだ (Albacore 氏のツイートThe Verge の記事Neowin の記事Ghacks の記事)。

タスクボタンの非グループ化とラベル表示は人気が高いらしく、フィードバック Hub では「Update the Windows 11 taskbar to support never combining app icons and showing labels」というフィードバック (要フィードバック Hub) に 17,000 票近い賛成票と 2,100 件を超えるコメントが寄せられている。

Vive Tool 作者の Albacore 氏 (@thebookisclosed) が Windows 11 Insider Preview ビルド 23440 (Devチャネル) での動作を動画でリポートしているが、オプション自体は存在せずタスクボタンの非グループ化とラベル表示が有効化されている。詳細は不明だが現在のところ有効化する方法はないとのことで、このオプションにあたるレジストリ値を同ビルドで設定しても効果はなかった。

個人的には特に必要ないと感じるオプションだが、意外と人気があるようだ。スラドの皆さんのご意見はいかがだろうか。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by donadona (37711) on 2023年04月23日 13時56分 (#4448874)

    常にAlt+Tabでタスクを切り替えているので、タスクバーのボタンは全然使っていないなあ。
    なので、正直グループ化されていてもいなくても、どちらでもいい(気にしない)。

    • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 20時09分 (#4449001)

      同じアプリのウィンドウのサムネはほとんど同じで見分けがつきにくいのにウィンドウ単位で出てくるのは狂ってるとしか

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ウインドウが数個ならそれでもいいんだろうけど、
      ウインドウが10も20もあると効率が悪すぎると思う。

      なので、グループ化しないでラベル表示ありですね。

      あとQuick Launchも必須

      • by Anonymous Coward

        人の使い方はそれぞれだが、普通はウィンドウが10も20もあるならグループ化した方が良い。

        • by Anonymous Coward

          グループ化解除された状態でも同じアプリはあちこち散らばらずまとめて並べられてるから、グループ化しても切り替えが非効率化するだけなんだよね

          • by Anonymous Coward

            ではウィンドウがもっと増えたら?まあ所詮は好みの問題だが。

            個人的には、縦サイドバー表示で項目が1ページに収まらない状況が増えて非グループ化は限界が見えてきた。
            タスクバーでタスクを切り替えるオペレーションなら、ポインティングデバイスをタスクバーまで動かす手間の方が大きいのだから、
            2段でタスクを選択する手間ぐらい惜しまなくても、と自分は思う。

            • by Anonymous Coward

              「タスクバーに入りきらない場合」を選べばいいだけ

              > ポインティングデバイスをタスクバーまで動かす手間の方が大きいのだから

              どんだけマウス操作下手なのよw
              ウィンドウ20個のAlt+Tabよりマウスでのタスク切り替えの方が絶対速いわw

              • by Anonymous Coward

                そうだな、マウス操作が下手だから、そこにメリットは無いという事だ。

            • by Anonymous Coward

              タスクバーを「一ページ」と数えるのに違和感。

              一段で収まらないなら幅を増やして二段~三段表示にすればいい。
              同時に、普段は邪魔なので「自動的に隠す」も選択する。
              (一段の時でもそうしているが、2~3段なら隠す重要性が増す)

              これらの設定全部でワンセット。

            • by Anonymous Coward

              好みの範疇かもしれないが、縦並べで入りきらないことがまずない人なら「俺は支障がないからこっちの方がいいんだ」で終わる話。
              「~の場合は」なんてのはそうならない人にとってはメリットでもなんでもないのだから、人それぞれだと思うなら、多くの人に当てはまるものではなさそうな「~の場合は」を持ち出すのは無意味だろう。

        • by Anonymous Coward

          その根拠は?

          グループ化されても一覧性が下がって、見難くなるだけなんだよ

      • by Anonymous Coward

        Alt+Tab だとキーを離すとそのウィンドウに切り替わって消えてしまうが、
        Ctrl+Alt+Tab だとタスク一覧が出たままになる(マウスでクリックするか、カーソルキーで選んでEnterを押すまで閉じない)という小ネタ

        • by Anonymous Coward

          「参考になる」ことはなるんだけど、タスク切換の度に三本指で
          そのキーを押さえるのは面倒すぎるかと。

          Ctrl-alt までは左手だけでおせるけど、そこにtab を追加すると小指が
          二本必用になる。これなら Ctrl-alt-del の方がまだ押しやすい。
          #そもそも Ctrl-tab が押しにくいんだよなー

          • by Anonymous Coward

            えっ、Alt+Tabって 左手の親指でAlt、中指でTab じゃないの……
            ここに 小指か薬指でCtrl を押すだけだから言うほど面倒じゃない

            ノートパソコンとか必ず右Ctrlと右Altがある想定じゃないから Ctrl+Alt+Del は両手を使ってしまう

          • by Anonymous Coward

            そんなのも押せないようではAlt+Shift+Tabも無理だな。もっとも、Alt+Tabを押して、Altを押し続けたまま矢印キーで選択すればEnterキーを押す必要もないので、Ctrl+Alt+Tabの意味はあまりないように思う。

          • by Anonymous Coward

            Win-Tab使ったら?

        • by Anonymous Coward

          出たままになるメリットがない

      • by Anonymous Coward

        たぶん10までの方式に戻るだけだから10までと同じでトータルでウィンドウが10も20もある場合は効率が悪すぎる状態から変わらんと思うよ。
        あとラベルの省略をしないオプションだと起動してないアプリのラベルもタスクバーで場所をとるからタスクバーにアプリをピン止めする人にとっては何もアプリを起動していない状態でもラベルが見切れてすでに効率が悪すぎる状態。

        • by Anonymous Coward

          この設定はタスクバー縦配置とセットで威力を発揮する。
          あとラベル表示はタスクバーピン留めで起動してるのかしてないのかわかりやすいメリットもある。

          • by Anonymous Coward

            マイクロソフト「未起動アプリにもラベルを表示してわかりやすくしました」

        • by Anonymous Coward

          Windows10と同じなら起動してないピン止めアプリにラベルは表示されないような。
          これって設定で変わるんだっけ?

    • by Anonymous Coward

      Alt+Tabが効率的なのはせいぜいウィンドウ5個ぐらいまでかなぁ

      • by Anonymous Coward

        サムネールが1画面に収まる範囲ならタスクバーよりも効率的だよ。

    • by Anonymous Coward

      ボタンとして使わなくてもラベル表示にはメリットがあると思うが。
      まあ必要としない人もいるんだろうが、Windows11にしない理由になる程度には不便だと思う。
      正直、直すまでずいぶん時間かかったなという印象。

  • 複数のバッチファイルを走らせるときに、グループ化されると困る。

    処理の進捗状況を、title コマンドに与えて、眺められるようにしている(ウィンドウをアクティブにせず、ほかのソフトを使っていても、邪魔せず律儀にタスクバーの中で進捗を見せてくれる)。

    ExplorerPatcherを適用しました。

  • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 14時01分 (#4448878)

    有効にしてます。
    あれが復活しない限りWindows11にする気はありません。

    タスクバーのボタンでタイトルバーの内容が見えるので、エクスプローラーが何のフォルダを開いているか、テキストエディタが何のファイルを開いているかわかるし、
    クリックするだけで切り替えられる(特にSDIのアプリ)
    SDIのアプリのウィンドウを開きすぎると埋もれるけど、タスクバーを画面左右に置くか2段にすればスペースを確保できる
    ……ここらへんは11のタスクバーで廃止されたままでしたっけ?

    • by Anonymous Coward

      >>SDIのアプリのウィンドウを開きすぎると埋もれるけど、タスクバーを画面左右に置くか2段にすればスペースを確保できる

      それは無駄にアプリを開きすぎたのをWindowsから怒られたと考えて、素直に使わないアプリを閉じています

  • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 15時13分 (#4448913)

    グループ化されてなければ、ブラウザ等で複数のウィンドウを開いている時でも、タスクバーから特定のウィンドウだけを素早く選択できる
    ラベル表示があれば、複数のウィンドウの中から、目当てのウィンドウだけを目視確認できる

    以前は上記があったおかげで、スラドを開いているウィンドウとMisskeyを開いているウィンドウがあったとして、どっちがスラドのウィンドウなのかタスクバーを見るだけで分かる上、素早く選択もできた

    上記はmacOSのDockに対する強みだったんだが
    今のWin11のタスクバーにはどちらもないので、ただの劣化Dockになってしまった

    元に戻せるならいいね

  • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 16時02分 (#4448931)

    エクスプローラーはWindows10の方が便利だった。
    タスクボタンのグループ化にしても、右クリックメニューの「その他のオプションを表示」にしてもワンステップ増えて鬱陶しい。

    • by Anonymous Coward

      「その他のオプションを表示」の鬱陶しい、は同意ですが、
      いくつもいくつもフォルダを開いての作業は
      エクスプローラーをタブ切り替えできるようになった
      Windows11のほうがストレスが少ない気がしてます。
      たぶんエクスプローラのウィンドウをどこに配置するか
      考える必要がなくなったおかげで。

      ファイル管理ソフトは、MS-DOSのときのFDとかFSとかフリーウェアを
      使っていたときが一番快適であった
      時代によってPCの使い方が違うので今の時代にはそぐわないけれど

      • by Anonymous Coward

        現状はタブの機能が貧弱すぎて全く使えない。
        普通に新規フォルダを開くと別ウィンドウになってしまう上にドラッグ&ドロップでまとめる事すらできないから。

  • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 14時00分 (#4448877)

    グループ化されてなければ、移りたいアプリをクリックするだけでいいけど、グループ化されてるとそのグループからさらに選ばないといけないので、11は使いにくいなぁと思ってました(同じアプリを複数起動してる場合の話です)。

    • by Anonymous Coward

      そもそも「タスク」バーなんだからタスク(プロセス)を簡単に選べるようにしてほしいんだよね
      現状じゃタスクバーじゃなくてアプリバーだ

  • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 14時23分 (#4448883)

    現状でもこの調子で、来年Win12(仮称)が出るんか?

    • by Anonymous Coward

      MicrosoftがWindows12だと言ったらそれがWindows12だ!

      • by Anonymous Coward

        まあそんな感じですね。
        ウィンドウズに関していうとマイクロソフトは変更頻度の上げ下げを繰り返しています。前回下げてから上げてないのででそろそろ更新頻度を上げに来る気がしますね。

  • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 16時31分 (#4448942)

    のではないかとか思う程改悪が続くなあ。
    たしかWindowsNTの開発時は出来掛けのWindowsNTを開発に使わせることで開発陣に使い勝手を体感させる方針とかやってた気がするのだけど

    今の開発陣的にその変更が便利だったり使いやすかったりするのだろうか。

    • by Anonymous Coward

      NT開発時にはコマンドプロンプトしか使ってなかったんじゃなかったっけ?

  • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 17時42分 (#4448961)

    自分はグループ化、ラベル無しなので現状で問題なし。

    そこよりも残念だったのが(1台やむなくWin11になった)、ツールバーが使えない点。
    頻繁に使うものをピン留め、そうでもないけど時々使うものをツールバーにしてるので。
    Win10風にするやつを入れてみたらエクスプローラ自体が不安定になったからやめた。

  • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 19時53分 (#4448997)

    自分で捨てた車輪を再発明して新機能だと自慢するメソッド

  • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 19時53分 (#4448998)

    Joel on Softwareの「ブロートウェアと 80/20 の神話」でも読め。いやむしろ今のMSが読め。

  • by Anonymous Coward on 2023年04月23日 21時01分 (#4449024)

    アプリでグループ化するなっての。
    アプリじゃなくてドキュメントが主題だって言ってたのはお前らMSだろうに。

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...